今日、ご紹介する文房具は こちら。
自分が小学1年生から使ってた鉛筆削りです。
正面はこんな感じ。
小学生当時、電動が流行ってたんですけど
これは手動です。
削ってみますね。
外見ボロボロ、30年以上経ってますが、
トキントキンに削れました。(三河弁)
デザインは、モロ昭和ですね。
型番は、こちら。
エルム・インターナショナル
日本で最初にの電動鉛筆削り器をリリースされたメーカーですね。
残念ながら、2015年に廃業されてますが…。
2穴パンチ同様、壊れにくいのが鉛筆削り。
皆さんの実家でも眠ってませんか?